fc2ブログ
2015/06/30

平成26年度 後期ブロックとなみ大会のご報告(2)


今回は平成26年度 後期ブロックとなみ大会の二日目の報告です。

「二日目」 第2分科会 若鶴酒造 施設見学
            「時をこえ心酔いしれる空間」 講演:蜂谷 俊雄氏

大正11年に建設された若鶴大正蔵の改修設計をされた蜂谷氏の実施設計や改修工事までの全体プロセスを写真や図面を基に解説して頂きました。
2015-06-3

講演の後、館内の見学、そしてお待ちかねの試飲販売。 とっても美味しかったデス。
2015-06-4

ブロック大会終了後、青年と一緒にクロスランドタワーへ登り、散居村を上から眺め、北陸新幹線も見れました。
遠くの山並みと散居村の点在する風景が、とても素晴らしかったです。
2015-06-6 2015-06-5

2015/06/16

平成26年度 後期ブロックとなみ大会のご報告(1)


天気が良いと、日差しの強さに嫌気が差す季節になりました。 
紫外線は、お肌の大敵、是非対策を皆様しっかり取って下さいね。
 2015年度が始動します、この一年間は今のメンバーで活動させて頂きますので、皆様のご支援宜しくお願いします。
さて、今号は3月に参加した建築士会 東海北陸ブロック会 後期ブロックとなみ大会の報告です。
二名で参加しました。今回は1日目の報告です。
どうぞご覧ください。

平成26年度 後期ブロックとなみ大会
「日時」 平成27年3月14日(土)  12:30~21:00
          3月15日(日)   9:00~12:30
「会場」 オークス砺波平安閣

「一日目」 開会式
      女性建築士協議会会議
      第2分科会 テーマ:素材から見える伝統技術と最新技術
            (内容)新光硝子工業㈱及び入道家 施設見学

一日目見学の入道家 見学が終わってから玄関前で集合写真を撮りました。

2015-06-2 2015-06-1