2年間の追憶
4月半ばから、熊本県地域にて甚大な被害を齎(もたら)した地震。
被災された方々にお見舞いを申し上げると共に、お亡くなりになった方々のご冥福をお祈り申し上げます。 私たち建築士が出来る事、応急危険度判定をスムーズに出来るように、もう一度勉強しなくてはとつくづく思います。 いつ、東南海地震が起こるか解らないので、その備えも見直さなければいけませんね。
「みけじょ通信」を2年間、読んで頂き有難うございました。 私が書くのはこの号で最後になります。
読みづらい点が多々有ったと思いますが、今までありがとうございました!
この号では、過去に遡ってどんな事をしてきたか振り返ってみたいと思います。 どうぞ、ご覧ください!
・三泗支部長:羽生田 征一氏、紀北支部長:宮原 良雄氏、津支部長:宮崎 重則氏、松阪支部長:
地主 昌美氏、4支部の支部紹介をして頂きました。内容は、支部の範囲、支部長紹介、支部管内お薦めのまち並み紹介です。
ここに紹介させて頂いたのは、女性委員会主催分です、それ以外にブロック大会、全建女等が有りました。主に土曜日・日曜日の開催が主となっていますので、是非お気軽にご参加下さいね!
被災された方々にお見舞いを申し上げると共に、お亡くなりになった方々のご冥福をお祈り申し上げます。 私たち建築士が出来る事、応急危険度判定をスムーズに出来るように、もう一度勉強しなくてはとつくづく思います。 いつ、東南海地震が起こるか解らないので、その備えも見直さなければいけませんね。
「みけじょ通信」を2年間、読んで頂き有難うございました。 私が書くのはこの号で最後になります。
読みづらい点が多々有ったと思いますが、今までありがとうございました!
この号では、過去に遡ってどんな事をしてきたか振り返ってみたいと思います。 どうぞ、ご覧ください!
・三泗支部長:羽生田 征一氏、紀北支部長:宮原 良雄氏、津支部長:宮崎 重則氏、松阪支部長:
地主 昌美氏、4支部の支部紹介をして頂きました。内容は、支部の範囲、支部長紹介、支部管内お薦めのまち並み紹介です。
![]() | ![]() | 平成26年6月28日(土) 津リージョンプラザにて、 |
![]() | 平成26年9月13日(土) 津リージョンプラザにて |
![]() | ![]() | ![]() | 平成26年11月16日(日)、紀北町紀伊長島 |
![]() | ![]() | 平成26年12月20日(土) 松阪市市民活動センターにて |
![]() | 平成27年7月19日(日) 津リージョンプラザにて |
![]() | ![]() | 平成27年1月24日(土愛知県津島市 まちなみ見学 |
![]() | 平成27年9月12日(土) 津リージョンプラザにて |
![]() | ![]() | ![]() | 平成27年10月18日(日) 伊賀市丸柱にて、 |
![]() | ![]() | ![]() | 平成28年2月6日(土) 四日市 泗翠庵にて |
![]() | ![]() | 平成27年12月5日(土) 松阪市市民活動センターにて |
ここに紹介させて頂いたのは、女性委員会主催分です、それ以外にブロック大会、全建女等が有りました。主に土曜日・日曜日の開催が主となっていますので、是非お気軽にご参加下さいね!