女性委員会メーリングリストに参加しませんか!
女性委員会メーリングリストに参加しませんか!
女性委員会では会員相互の情報交換とおしゃべりを目的に、メーリングリスト(ML)を運用しています。
この「みけじょ通信」に載らない情報や速報もすぐお手元に届きます。現在の登録は32名です。
疑問に思った事などMLで問いかけて下さい、きっと答えが見つかるはずですよ!
このQRコード読み取り、表示されたメールアドレスへお名前と支部名を添えて、
追加リクエストをください!担当者が承認をさせていただき、登録完了となります。

QRコードが読み取れない方は、下記アドレスへご連絡ください
建築士会事務局 kenchikushikai-mie@nifty.com
女性委員会 mikejyo2014@gmail.com
株式会社TASAKIさんより日帰り女性向けツアーのご案内があります。
【神戸・北野異人館街散策と水のフレンチ「北野ホテル」でのランチ】 \4,500-※
津(8:20頃)→TASAKI神戸本店<最新ジュエリーのご紹介とショッピング>(12:20~13:00)
→北野ホテル「イグレック」(13:30~15:00)→神戸北野異人館街(15: 00~17:00)→津(20:00頃)
【ヨドコウ迎賓館見学と29Fからの展望 広東料理】 \5,800-※
津(7:50頃)→TASAKI神戸本店<最新ジュエリーのご紹介とショッピング>(10:50~12:30)
→「聚景園」(12:40~14:10)→ヨドコウ迎賓館(15:00~16:00)→津(18:40頃)
※ポートピアホテル29F ※F・L・ライト設計
20名での金額となります。希望者が20名に達したら皆で行きませんか?まずはご連絡を!
~予告!風水講座へのお誘い~
建物を設計する時にお施主様から風水について聞かれて困ったことはありませんか?建築士として風水を勉強されている方もみえると思いますが、なかなか詳しくはわからない事も多いはず。
今回は風水一級建築士としてお仕事をされている津支部の西 美穂さん講師による風水講座です。風水についての基礎知識を教えて頂きたいと思います。聞きたい事など、気軽にお喋りしながらの2時間です。
皆さん是非、ご参加ください。
●日時:平成28年12月10日(土) PM13:30~15:30
●場所:松阪カリヨンプラザ3階 小1会議室
●講師:風水一級建築士 西 美穂さん
●参加費:無料
●申し込みは11月号にて受け付けます。
女性委員会では会員相互の情報交換とおしゃべりを目的に、メーリングリスト(ML)を運用しています。
この「みけじょ通信」に載らない情報や速報もすぐお手元に届きます。現在の登録は32名です。
疑問に思った事などMLで問いかけて下さい、きっと答えが見つかるはずですよ!
このQRコード読み取り、表示されたメールアドレスへお名前と支部名を添えて、
追加リクエストをください!担当者が承認をさせていただき、登録完了となります。

QRコードが読み取れない方は、下記アドレスへご連絡ください
建築士会事務局 kenchikushikai-mie@nifty.com
女性委員会 mikejyo2014@gmail.com
株式会社TASAKIさんより日帰り女性向けツアーのご案内があります。
【神戸・北野異人館街散策と水のフレンチ「北野ホテル」でのランチ】 \4,500-※
津(8:20頃)→TASAKI神戸本店<最新ジュエリーのご紹介とショッピング>(12:20~13:00)
→北野ホテル「イグレック」(13:30~15:00)→神戸北野異人館街(15: 00~17:00)→津(20:00頃)
【ヨドコウ迎賓館見学と29Fからの展望 広東料理】 \5,800-※
津(7:50頃)→TASAKI神戸本店<最新ジュエリーのご紹介とショッピング>(10:50~12:30)
→「聚景園」(12:40~14:10)→ヨドコウ迎賓館(15:00~16:00)→津(18:40頃)
※ポートピアホテル29F ※F・L・ライト設計
20名での金額となります。希望者が20名に達したら皆で行きませんか?まずはご連絡を!
~予告!風水講座へのお誘い~
建物を設計する時にお施主様から風水について聞かれて困ったことはありませんか?建築士として風水を勉強されている方もみえると思いますが、なかなか詳しくはわからない事も多いはず。
今回は風水一級建築士としてお仕事をされている津支部の西 美穂さん講師による風水講座です。風水についての基礎知識を教えて頂きたいと思います。聞きたい事など、気軽にお喋りしながらの2時間です。
皆さん是非、ご参加ください。
●日時:平成28年12月10日(土) PM13:30~15:30
●場所:松阪カリヨンプラザ3階 小1会議室
●講師:風水一級建築士 西 美穂さん
●参加費:無料
●申し込みは11月号にて受け付けます。